ぜひに光明に欲しい!個人的にも欲しい!っと探しましたが絶版で、定価1,600円が1万円越えで売られている!っという事もあり、ネットにある画像を拾いながら作ることにしました。
しかし、重複をしている文字もあり、なかなか自信を持って完成させる事が出来ませんでした。が、東京にあるカフェ&ゲームバーことぶきさんより正解を教えていただくことが出来ました!20種以上のこだわりの紅茶と40種以上のアナログゲーム、ゆったり、のんびり、そして楽しいそんな時間と空間を提供しておられるそうです。「よかったら、東京へ来た時にお店に遊びに来ていただけると幸いです。」っとことぶきさんよりお声をいただきました。皆さん、お近くに行かれる時、是非に寄ってみてください(^^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
杉並区今川4-28-20ハイツハルキチ寿館101
TEL:03-6768-5610
http://www.tokimeki.tv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
杉並区今川4-28-20ハイツハルキチ寿館101
TEL:03-6768-5610
http://www.tokimeki.tv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ひらがなサイコロを作るにあたって、平仮名について調べていたところ、私達は10個の平仮名をよく使うという話を読みました。そこで、重複している馬場さんの平仮名と10個の平仮名を考慮に入れて、光明ではサイコロを10個1セットにして作ることにしました(^^)
小学校の冬休みがもうすぐ始まりますが、光明は12月29日まで開園します。それまで年長組を中心に作り、冬休みにお家で遊べるようにしたいと思います!
子供達は全員1人で平仮名を書き、向きが分かりにくい文字の下に「・」を入れ完成させる事が出来ました。
園では、サイコロに書いてある平仮名は、濁音・半濁音・拗音・促音に読み替えても良いことにしていますが、お家ではお子様の成長に合わせて、ご家庭で使用可否を判断して下さいとのことです。「を」は「ー」や文章を繋げる用にしてあそんでください。
遊び方は、1人で遊ぶとき、2人で遊ぶときと文字コロのルールはありますが、子供達は先生が説明をする前から色々な遊び方を自分達で考えて遊んでいました。子供達とみんなでルールを作っても良いなっと思いました。
・積み木を転がし、2つ以上の文字を合わせた言葉を作る。このときに、一度使った文字を使用しても良い。得点は2もじで2点、3文字で3点、4文字で4点、5文字で5点です。
また、この平仮名サイコロで、子供達と高齢者の方も一緒に楽しめるかも?!っと思い、只今3cmを作成中です。冬休みには間に合わないかもしれませんが、2cm用の小袋も作りたいと思います。
この2cmサイコロは、3歳以上の幼児組全員が持って遊べるようにしたいと考えています。混ざると誰のか分からない!っとなる事があるかもしれません。フルネームを書くスペースはあまりありませんので、イニシャルを入れようかなっと思っています。
また、みなさんのアイディアなどございましたら教えてください!
追記 21・22日
光明本園にて、ひらがなサイコロ作りを始めました。
自由な遊び時間の時に、作りたいお友達からスタート!
難しいひらがなもあったようですが、みんな真剣に丁寧に文字を書くことができていました(^^)