2011年7月5日火曜日

梅干し作り第二弾

7月4日(月)、今日の天気は雨です。大きな音で雷が何度も鳴りましたね。
子ども達は空に向かって「太陽さん戻ってきてー」「雷さんは遠くへ行ってー」っと叫んでいました。

先月、年長のふじ組さんは梅干し作りをはじめました。
[その時の写真や動画はこちら
※ゆり組とはぎ組は光明菜園で採れる別の食材を使って食育活動をします。楽しみにしていてくださいね。

第二弾の今日は、10日間塩に漬けた梅に光明菜園で育っている赤シソを入れます。

今現在の梅干しの様子です。「白い梅干し、お酒のにおいがするー。」「今のままでもいい香りがする!」っと子ども達が教えてくれます。

赤いシソを入れると梅干しが赤くなり、シソの香りがより美味しい梅干しになります。今日も栄養士の先生と一緒に、たのしく梅干し作りをします!

まず最初に、シソの葉を茎から切り離します。

切り取った葉っぱを水洗いします。

最後にキッチンペーパーで濡れた葉っぱの水を拭き取ります。

2グループに分かれた中で、葉っぱを取る係、洗う係、拭く係と子ども達は協力し合って進めていきました。

さあ、今日のメインの活動です。シソに塩を混ぜて揉んでいきます。
最初はふわふわの葉っぱだったのに、

だんだんしおれてきたよ!

ぐっとぐっと握ってもんでいくと、

シソから紫色の汁がでてきたよ!

みてーみてー

手も紫になったー!ふじ組の色〜〜〜!

みんなで手を洗った後、"白い梅干し" を食べてみたい!っとなり、シソを漬ける前の今の梅干しの味を試食することになりました。

食べる前は、みんなハッピーだったけど?

あら?

しょっぱーーーーーい!!!!!!!

美味しい!おかわりが欲しい!っと教えてくれたお友達も沢山いましたが、やっぱりシソが入った方が美味しいのでは?っと、さっそくシソを入れる事にしました。

樽の中にシソを入れて、またしばらく置いて様子をみます。

次は天気が数日続く日に梅干しを干します!

只今、今日のビデオを編集中です。
 

光明っこ Copyright © 2011 Designed by Ipietoon Blogger Template and web hosting